• site_title
  • blog_title

いや~   ところ変われば人変わる

何といってもすべてが遅いここ長野。

東京で1週間で出来るものが2・3週間、

物によってはもっともっと。

皆様、仕事をゆるりと構えておいでになる。

いや、イライラして書き出したが

投稿しているうちにそれが

良い事なのかもしれないと

少し思った

何でも早くしなければならない

イライラする都会人の方が

どうかしているのだ。。。。。

ゆっくりなのは

良い事なのだ、そう思おう!(自分励まし掛け声)

考えられない。。。でも良い事なのだと思おう!

ヨークゆとりをもって事をなしていくのだ

こちらのやり方だ。

忘れたころに「あれ この間のxxの事」??って

今頃。。よく覚えていてくださったと感激するほど

前の事。

所でイライラしている場合ではない。

嵐が襲いました、本物の嵐

凄ーい嵐

せっかく美しかったお庭が、嵐の為グチャグイチャになって 

あるものは折れ、あるものは倒れ、又あるものは暴風で飛び散り、、、人間だって戦争をすれば

同じですね!かわいそうに落ちた薔薇の一部を家に入れてテーブルの上で眺める

事にしました

最初の写真は嵐に合う前の薔薇、2枚目は嵐後の薔薇

 

イナゴマメのその後、養子に出された子、うちの子

ヘブライ語の山吉先生から戴いたイナゴマメの種、うちで育てた子達は、おととし4月に芽が出て去年死にました。ところが引っ越しの時、一人だけ乃木坂のおうちに養子に出した子が大きくすくすく育ち、元気で帰って来たではないですか!!

葉が全然落ちずに育った!!!!

乃木坂のお母さんは、ベールをかぶって制服を着ているカトリックのシスターです!!

本を編集して出版しているシスター つまり修道女!!お母さんの愛がしっかりとしているから本来の姿  になりました。神様からまっすぐな愛を受けた修道女だから、まっすぐに愛情をかけて下さり、死にませんでした。「大きくなったわよ」と聞いたとき信じられませんでしたが、実物を見て感動しました。養子に出して良かった!3年後もっと大きくなった姿をお見せする責任を感じます。今までかけられた愛を家で無に帰すわけにはいきません。

ガーデニング

まだ こちら原村では早咲きの薔薇しか咲いていませんが、

花々が咲き乱れ、、という表現がピッタリの現在の庭、素敵なガーデンを作り、

自分だけではなく人にも喜んでいただけたら良いと思い始めた庭造り

年月が経つにつれて、明確に自分の為だけにあると実感し始めています。

一年に一度 薔薇の中に埋もれて薔薇の手入れをしながらバラの香りに浸ることが

一年のサイクルを感じ取り、香りから癒され、土の威力 植物の力 自然というものを

肌で感じて健康をもらっているようです。

庭に出る時、自分が歩みながら知らずに受けてきた心の傷が「そんなことあったの?」

状態になっているのに気が付きます。

忘れる事が良いとは思いませんが、しばしの休息の中に入って行くようなガーデンの

時間、植物による癒しの効果 ということが あると思います

薔薇が咲きだしたというのに。。。

薔薇が今年も咲きだしたというのに、今頃、昨年の[枯れ葉]のおそうじをしています。

草取りと同時進行。

でも例年よりも薔薇につく虫が居ないのは落ち葉のせい???

そんな折

ろくにお庭の手入れもできないのに  農業もしていないのに、

農業講座にノコノコ出かけていきました。

居るいる 沢山いる!!移住者らしき人、人、 そして 腰が曲がっているのにきちんと農家

しているおばあちゃんたち おじいちゃんたち!

チョット人々を見て何故か心が動く。感動とまでは行かないけれども

何故か心が動く

講習会では耳に痛ーいこと連発。

作物に「明日に伸ばす」は無い!と、

「ひと手間かける」が生育に大変化をもたらす  そうなのだそうです。。。。

それって お料理にも 演奏にも 何にでも言える、、、

明日に伸ばすは無い 一日も作物は待ってくれない

(時は止まってくれない)

「ひと手間かけよ」。。 ウーン 。。。唸るしか ありません。何が言えよう

あまりに すべてに共通な事ではないですか!!

すべてを明日に伸ばして、時を過ごすって生き方だってあるのよ!!!

 

オールド ローズ ハンザが咲いて

強烈な香りを発してハンザが咲きました。 冬が寒かったのですね!思いっきり香りを発散して

「私の春!!」と誇っているようです。


自然の驚異

今年最初に咲いた薔薇 フランシスEレスターと蕾を一杯つけたクレマチス


 

長い船出です

 

 

大槻医院が始まりました。

 

開院まであと1週間 やっとお庭の桜 開花

開院まであと一週間になりました。

 

 

あと一週間でかかる看板 

こちら 長野県 原村 寒い春

 

今回も前回に続き、写真ばっちり入りました。

これはドイツ ビュルツブルグのユリウスシュピタールです。13世紀に起源はさかのぼります。現在は中規模の病院として遠くから医療を受けに来る多くの人に支えられています。

理由はわからないですが、憧れの病院でもあります。最先端医療を行いながら、何かそれだけではないものを本能的に感じます。

ビュルツブルグの街の個性は、教会とこの病院を中心に発展したとうことではないかと思います。

今日、この瞬間とは全然関係がありませんが、写真が載せられたので

つい嬉しくなり、、気に入っている写真を投稿します。

ところで、、、ですが

長野県、原村は寒いです。もう4月27日だというのにオーバーを着る

ほどではないにしろ、寒々とした春でお庭の桜はまーだまだ。

 

copyright 2014 Yumiko Otsuki all right reserved.